資料室
1.縄文時代後期の甕棺・配石墓


遺跡名・調査区
京都大学植物園内縄文遺跡
調査期間
第1次 昭和48年7月23日~同9月10日
第2次 昭和48年9月17日~同12月9日
第3次 昭和49年7月10日~同10月12日
概要
京都大学北部構内・理学部ノートバイオトロン実験装置室新営工事に先立つ調査の結果、第2次調査で縄文時代の配石遺構が発見された。 これらは西日本の縄文時代墓制に関する重要な資料として、昭和51年度に東に隣接する理学部植物園内に移築復元された。
文献
京都大学理学部ノートバイオトロン実験装置室新営工事に伴う埋蔵文化財発掘調査の概要
特記事項
京都大学北部構内・理学部植物園内に移築復原。