資料室
13.京都府美月遺跡(京都府船井郡京丹波町 京大大学院農学研究科附属牧場内)


遺跡名・調査区
美月遺跡(京都大学大学院農学研究科附属牧場内)
調査期間
昭和55年11月25日~同12月27日
概要
京都府船井郡京丹波町冨田蒲生野(こもの)に所在する農学研究科附属牧場内で、弥生中期・平安後期を中心とする遺構群とまとまった遺物が出土した。由良川水系の最上流にある丹波高原にある遺跡として、弥生土器や瓦器椀の地域性を検討するための貴重な情報を提供している。
文献
京都大学構内遺跡調査研究年報 昭和56年度
特記事項
なし