京都大学病院西構内 聖護院川原町遺跡(2024年度)

2024年12月24日(火) 表土掘削が完了しました。
調査区全景(北から)
【写真1 調査区全景(北から)】
京都織物会社建物基礎(南から)
【写真2 京都織物会社建物基礎(南から)】

表土掘削が完了し、全景写真を撮影しました。

調査区北辺には、京都織物会社の工場北側を画する壁基礎が残存していました。 南側、一列に並んで見えるのが工場内の柱の基礎です。 これらについては、写真と測量によって記録する予定です。

建物基礎以外の黒っぽく見える地面が江戸時代の耕作土層です。
調査区西端で南北に白っぽく見える部分は近代の川跡で、近代の地図に織物会社敷地内に描かれた川筋にあたるものです。

ページトップへ戻る